ニュージーランド最高峰アオラキ・マウントクックを大展望!
マウントクック国立公園 フッカー谷 半日ハイキング
クイーンズタウンからNZサザンアルプスの最高傑作、世界遺産アオラキ・マウントクック国立公園の大人気ハイキングコースを訪れるお得な1日ツアー。白銀の氷河を頂いたNZ最高峰アオラキ・マウントクック(3724m)とサザンアルプスの山岳風景とユニークな動植物や歴史について、経験豊富な日本語ガイドが解説します。
ゴールドラッシュで栄えたカワラウ渓谷、果物の町クロムウェル、金色の草原が見渡す限り続くリンディス峠、ターコイズブルーのプカキ湖畔 – 見所たくさんの絶景ドライブで一路マウントクック村へ。ハイキングコースは標高差も少なく、良く整備されています。氷河から流れ出す乳白濁した氷河湖と激流、可憐な花を咲かせる高山植物、時折遠くから聞こえる氷河が崩落する爆音、地球の脈動を感じさせる荒々しい断崖、そしてマウントクックとサザンアルプスの峰々の高さと大きさに圧倒される往復約4時間のハイキングです。
- NZ最高峰アオラキ・マウントクック国立公園内の大人気フッカー谷ハイキングをご案内
- マウントクック山麓までの長距離ドライブもベテランドライバーに任せて安心
- 山岳、氷河、高山植物、渓谷、湖とサザンアルプスの魅力を凝縮した楽しいハイキング
- お客さまのご希望に応じて出発地と到着地を変更できます
- オプションでアオラキ・マウントクック国立公園内の他のハイキングもご案内できます
- クイーンズタウン市内ホテル 発着
- 7:00 ~ 19:00(12時間)
- 最少催行人数:大人2名さま
- 歩行距離 約12km、標高差 60m















ツアースケジュール | |
午前7時 | ガイドがホテルへお迎えに伺います 専用車でアオラキ・マウントクック国立公園へ |
途中でトイレ休憩、写真撮影ストップをとりながら、マウントクック村へ | |
午前10時45分 | アオラキ・マウントクック国立公園入口の駐車場に到着(トイレ有) フッカー氷河湖展望台に向けてハイキングを開始 |
午後12時45分 | NZ最高峰アオラキ・マウントクックを正面に見上げるフッカー氷河湖展望台に到着 ランチタイム |
午後1時30分 | 展望台で氷河を頂く山々を見ながら休憩したあと、下山開始します |
午後3時 | 駐車場に帰着(トイレ有) マウントクック村で自由時間 |
午後3時30分 | マウントクック村を出発 途中でトイレ休憩を取りながら、往路と同じ道をクイーンズタウンへ |
午後7時 | ホテル、又はクイーンズタウン中心部の希望場所に到着 お疲れさまでした! |
ツアー名 | マウントクック フッカー谷ハイキング |
料金(税込) | 貸切チャーター:$1350.00(大人1~2名様)から |
最少催行人数 | 大人1名さま |
催行日 | 12月25日を除く毎日催行 |
出発地 | クイーンズタウン市内ホテル ※ お客様のご希望に応じて出発地と到着地の変更が可能です。例えば、クイーンズタウン出発、テカポ着などのアレンジもできますので詳細をお問い合わせください |
所要時間・集合時間 | 午前7時~午後7時(12時間) |
ツアーに含まれるもの | 日本語ガイド、専用車送迎、国立公園設備利用税 |
お客さまの持ちもの | ハイキングに適した靴、雨具(ハイキング用の防水ウェアなど)、ランチおよびスナック菓子などの簡単な行動食、防寒着、水筒、リュックサック |
備考 | – 全長12km、標高差60mの初級ハイキングです。 – 天気によってはジーンズやスニーカーでの参加でも問題ありませんが、ジーンズは雨が降ると水分を吸収して重く冷たくなるため、ハイキングには不向きな服装となります。 – ツアースケジュールは天気、交通状況等により変更、中止になる場合があります。 – ガイドが知っておいた方が良い健康上の問題点があれば、予約申込時にお知らせください。 – お客さまのご希望に応じて、出発地と到着地の組み合わせを変更できます。詳細はお問い合わせください。 – マウントクック国立公園はクイーンズタウンとクライストチャーチの中間に位置し、クイーンズタウンからマウントクック国立公園までは車で片道約3時間半(約260km)かかります。車内で過ごす時間が長くなりますのでご了承ください。 – 他にもセアリーターンズ、キアポイント、ガバナーズブッシュ、レッドターンズ、タスマン氷河展望ポイントへのハイキングをご案内できます。お客様のご希望に応じて手配いたします。詳細はお問い合わせください。 – 価格は2025年9月末まで有効です。表示価格には15%の消費税(GST)が含まれています。 |